機種変更して頂きました!中古のiPhone入荷致しました!

2024年04月15日

Apple IDとパスワード、もちろんパスコードも大切です!


雲が多めの空模様の洲本でした。
風もあったからか、昨日と比べるとヒンヤリしてたなぁ・・・












こんばんは
スマホ堂淡路・洲本店 店長のひろちゃんです!








本日もご来店頂き、誠にありがとうございました。



画面が割れて修理にご来店頂きました。

着信音が鳴ったりしていましたが、画面表示が全くしていない状態でした。

症状が出てから数日が経過、画面割れ修理で画面表示はしたものの、iPhoneは使用できません・iTunesに繋げてくださいの表示マークが出ていました。

衝撃などが原因で、iPhoneが勝手に動いてしまうゴーストタッチを起こしていたんだと思います。

こんな場合はiPhoneをパソコンに繋げて初期化にしないといけないんですが、初期化後にはアクティベーションロックがかかっているので、Apple IDとパスワード入力が必要になります。

初期化なのに、どうしてApple IDとパスワードが必要?と思われるかもしれませんが、誰が使っていたかの本人確認だと思って頂ければ分かりやすいかなと思います。

パソコンに繋げて初期化して誰でも使える様になれば、大変な事になりますよね!

それを防ぐ為でもあると思います。

アクティベーションロックがかかったままだと、初期化にしたiPhoneを使う事ができないので、Apple IDとパスワードの入力が必要になります。

Apple IDとパスワードは確実に覚えておいて頂くか、何処かに書き留めて大切に保管して頂く事をオススメします。

IMG_6703


パスコードも大切です!








明日も営業致しますので、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。


今日も一日お疲れ様でした。




































アスパラと椎茸の肉巻き 🎶











画面割れ修理やバッテリー交換ならデータはそのままで15分〜30分程で作業終了いたします!
当店ホームページからでもご予約いただけますので是非ご利用ください!!

スマホ堂淡路・洲本店 修理予約



 ・スマホ堂淡路・洲本店
住所:〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋一丁目1番17号 洲本アルチザンスクエアC棟14号
TEL:0799-26-1711/FAX:0799-26-1712
営業時間 10:00~19:00
定休日:木曜日(祝日の場合は10:00~17:00までの短縮営業 )、年末年始    

公式ホームページはこちら→スマホ堂 淡路・洲本店 

・あわすまいるホームページはこちら



・スタッフGAKUの食いしん坊ブログはこちら
GAKUの食いしん坊ブログ



sumahodou_awaji at 18:09│iPhone初期化 | 店長
機種変更して頂きました!中古のiPhone入荷致しました!